会長あいさつ
この度は静岡県防災用品普及促進協議会のウェブサイトを御覧いただきありがとうございます。
2009年8月25日の発足より10年を迎えました。
これも一重に会員企業、静岡県、関係各位のご協力の賜でございます。誠にありがとうございます。
振り返れば10年、会会員企業の地道な活動によって組織を成し、礎となる堅牢な基礎を構築してまいりました。
そして、これからの10年、当協議会は『防災先進国の静岡県を全国へ』スローガンに、静岡県産防災用品のブランド化を推進してまいります。
また、協議会の強みを生かした自治会向け防災用品・地域防災等へのご提案を通し、今まで以上に活動領域を広げ静岡県の防災用品の普及促進活動を行ってまいります。
関係各位のみなさまにおかれましては、尚一層のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い方々、ご挨拶とさせていただきます。

歴代会長
※初代 会長 曽布川尚民 (2009/9/1~2012/3/31) | 大学産業(株) 代表取締役社長 |
---|---|
※第2代会長 青野 之彦 (2012/4/1~2014/3/31) | (株)アオノ 代表取締役社長 |
※第3代会長 田村 政信 (2014/4/1~2016/3/31) | (株)岡根谷 代表取締役社長 |
※第4代会長 大石 優司 (2016/4/1~2020/6/25) | (有)大石製作所 代表取締役社長 |
※第5代会長 鈴木 達朗 (2020/6/26~ ) | (株)魚藤 代表取締役社長 |
684年 | 南海・東南海大地震(M8.4) |
---|---|
887年 | 南海・東南海大地震(M8.6) |
1096年 | 南海・東南海・南海大地震(M8.4) |
1099年 | 東海・南海地震(M8.0) |
1361年 | 南海地震(M8.4) |
1498年 | 東海・東南海(南海)大地震 |
1604年 | 東南海・南海大地震(M7.9) |
1707年 | 東海・東南海・南海大地震(M8.4) ※49日後 富士山噴火 |
1854年 | 東海・東南海・南海大地震(M8.4) |
1944年 | 東南海大地震(M7.9) |
1946年 | 南海大地震(M8.0) |